ダイエットを開始してから6年目。食事制限をしないで痩せることはできないのかと考えてダイエットとしてトレーニングを始めました!

ダイエットしてみました

ダイエットを開始してから6年目

色々と自分なりに考えて、新たなトレーニング等改善を行っていますが、5年~6年は、体重を減らすのが難しくなってきました。

最初は痩せる目的が、だんだんと筋肉を付ける方向へ行っているからかなのか
食事制限なしで痩せられる限界に達したのか
何かトレーニング方法が間違っているのか

確かに年々トレーニング種目も増え、負荷も増え、毎回同じトレーニングを続けて行くことがきつくなってきたのも事実で、トレーニングの頻度が間違っているのではないかと思い始めました。
筋肉の超回復を狙って、またトレーニングをし、さらに筋肉を付けるのが基本なのですが、そもそも、超回復を狙う休憩期間が誤っていて、実際には、まだ回復していないのにトレーニングを行っていて、効果が出ないのではないかと思い、 同じ施設で、ウェイトリフティング選手権に出場したことのある人に聞いてみたところ、同じ個所は、週2やれば十分で、週3回トレーニングをしているのであれば、トレーニングAとBに種目を分けて、交互に行った方が良いと言われました。

そう言われ暫定ですが、今まで同じ事をしていたトレーニングを2つのメニュー分けて交互に行うことにしました。


トレーニングA
  1. トライセプスプレスダウン 10回3セット
  2. トライセップス・エクステンション 10回3セット
  3. フライ 10回3セット
  4. ダンベルカール 10回3セット
  5. スクワット 10回3セット
  6. チェストプレス 10回3セット
  7. レッグエクステンション 10回3セット
  8. レッグカール 10回3セット
  9. 腹筋 10回3セット
  10. ランニングマシン 40分で3キロ

トレーニングB
  1. ハイプーリー 10回3セット
  2. ハーフデッドリフト 10回3セット
  3. フロントプレス 10回3セット
  4. ショルダープレス 10回3セット
  5. サイドレイズ 10回3セット
  6. 腹筋 10回3セット
  7. 背筋 10回3セット
  8. ランニングマシン 40分で3キロ

この2つは、Aが足、胸、腕に対して、Bが背中、肩になります。
上半身と下半身で分ける考えもあったのですが、トーレニング施設は沢山の方が利用していまして、パワーラックは1台しかなく、誰かが使っていて使えない場合もあり、 下半身だけのメニューにしてしまうと、下手をするとトレーニングにならない場合も考えられますので、とりあえず、このように分けてみました。
この分け方でいいのか、悪いのか、もう少しこれを続けてみようと思います。
私の場合は、日、火、木の週3回トレーニングを行っていて、これを毎回同じメニューで行っていました。
今回の改定で、Aを日曜にやると、火曜はB、木曜はA・・・というトーレニングになります。
この利点は、2つに分けましたが、トレーニング時間は以前と変わりませんので、各部位のトレーニングを複数種類行う等、重点的に行うことができます。

デッドリフト、スクワットも、それなりの重量で行うようになりましたので、腰を保護するためにトレーニングベルトを購入しました。

ところが、突然腰痛が発生し、筋トレが出来ない状態になり、診察したところ、腰部脊柱管狭窄症と診断され、薬で治療を行っております。
腹筋、背筋、背中の筋トレが出来ない状態、でも何故かスクワットは出来ます。
1~2ヶ月経過したところ、トレーニングを普通にできるようになるまで回復しました。

2017年より、健康のため禁煙を決意!
一ヶ月以上が経過しましたが、その影響かどうか分かりませんが、若干太りました(笑)